2019年10月25日放送の上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは簡単スピードメニュー
「牛肉とじゃがいもの炒め物」のレシピを紹介していました。
仕事で遅くなったり、疲れた時はさっとできる料理がとても助かりますよね。
教えて下さるのは、辻調理師専門学校の石川智之先生です。
牛肉とじゃがいもの炒め物レシピ
じゃがいものほくほく感がこの料理のアクセントになります。番組ではメークインを
使っていました。
メークインは男爵いもよりも煮崩れがしにくいじゃがいもの品種です。なので男爵いもは
ポテトサラダやコロッケなどに向いていますが、メークインは煮物や炒め物に
向いているんです。
【材料】(2人分)
牛ロース肉 ・・・・・200g
(しゃぶしゃぶ用)
じゃがいも ・・・・・150g 砂糖 ・・・・・小さじ1
ミニトマト ・・・・・6個 ごま油 ・・・・・小さじ1
にんにく(みじん切り)・小さじ2 油 ・・・・・適量
しょうゆ ・・・・・大さじ1と1/2 塩 ・・・・・適量
【作り方】
1,じゃがいもの皮をむき半分に切り5~7mmの厚さに切り(半月の形)、耐熱皿に入れ
ラップをかけ600wのレンジで3分加熱します
2,牛肉を4等分に切り重ならないようにほぐしておきます
3,アスパラガスは5mm幅の斜め切り、ミニトマトは半分に切っておきます
4,熱したフライパンに油をひき、アスパラガス、にんにくを入れ炒めます
にんにくの香りが上がってきたら牛肉を加え強火で全体に火が通るように炒めます
5,4に塩をひとつまみ加えたらじゃがいもを入れて更に炒めます
6,5にしょうゆ、砂糖を加え、しょうゆが全体に絡むまで炒め汁気が無くなったら
ミニトマトを入れます
7,ミニトマトが温まったくらいでごま油を入れたら完成です
最後に
フライパンで具材を順番通り入れて炒めるだけの簡単料理ですね。
にんにくやごま油を使っているので、香りを想像するだけで食欲をそそります。
アスパラガスの緑とミニトマトの赤で彩りもキレイです。
コメント