先日、友達とランチに行ったのですが、すごくお腹がすいてるわけではなかったので
リゾットを注文したのですが、柔らかいお米がとても美味しくて・・・。
自分で作ることはできないかと思いレシピを見てみると、生のお米から作るんですね。
意外に時間がかかりそうなので、結局まだ作らずじまいのままだったのですが、
2019年9月29日放送の「男子ごはん」のホットプレート企画のシメの一品として
「きのこのチーズリゾット」が紹介されていました。
教えて下さるのは料理家の栗原心平さんです。
きのこのチーズリゾットの作り方
生のお米からではなく炊いたご飯で作っているので時間もかからず簡単に作ることが
できるので驚きです。
材料(2人分)
ヒラタケ・しめじ・・・・・各1パック 牛乳 ・・・・・400cc
にんにく ・・・・・1片分 水 ・・・・・200cc
(みじんぎりにしたもの)
バター ・・・・・15g ごはん ・・・・・400g
ピザチーズ ・・・・・70g 塩 ・・・・・小さじ1/2
コンソメ(顆粒)・・・・・1袋(5g) 黒こしょう ・・・・・適量
作り方
1,ボールに牛乳を入れ、コンソメ、水を加えます
2,強火で熱したホットプレートにバター、にんにくを加えます
3,香りが出てきたら、小房に分けたヒラタケ、しめじを加えて炒めます
4,きのこに油が廻ったら混ぜ合わせた牛乳を加え、ごはんを入れてぐつぐつ煮込みます
5,水分が飛んだら、塩、黒こしょう、ピザチーズを加え再び加熱してよく混ぜたら
完成です
まとめ
国分太一さんは試食で「濃厚でコクもしっかりあって、きのこの風味が美味しい!」と
言っていましたが、栗原心平さん曰く「水を生クリームに替えるともっと濃厚になりますよ」
とおっしゃってました。
友達とお家ご飯をしたときなどにシメの一品としてごちそうすると喜ばれそうですね!
コメント