2019年9月3日のヒルナンデスで糖質・カロリーを大幅に減らせるこんにゃく置き換え
レシピが紹介されていました。
こんにゃくはあることをするだけで、肉や魚介類、主食にも置き換えることができると
いうことです。
教えて下さるのは、料理研究家の金丸絵里加さんです。
さまざまな食材をこんにゃくに置き換える達人なんだそうですよ。
豚肉をこんにゃくに置き換えた肉無し回鍋肉レシピ
こんにゃくを一度凍らせることによって余分な水分が出て肉のような食感になり、
またスポンジ状になるので味が絡ませやすくなるのだそうです。
材料(2人分)
こんにゃく・・・・・・1枚 ★酒 ・・・・・小さじ1
※あく抜きが不要なもの ★みりん ・・・・・小さじ1
ピーマン ・・・・・3個 ★しょうゆ・・・・・小さじ1
キャベツ ・・・・・3~4枚 豆板醤 ・・・・・小さじ1
にんにく ・・・・・1/2片 甜麺醤 ・・・・・大さじ1
作り方
1,こんにゃくを回鍋肉のお肉のサイズより少し大きめに切ります
こんにゃく1枚を大きく四等分にして、厚みを3等分にし、されに半分に切ります
2,こんにゃくをポリ袋に入れ口を縛り平らにして冷凍庫で凍らせます(一晩5~6時間)
3,袋のまま水につけて解凍し、くっついたこんにゃくが剥がれるくらいになったら
ぎゅっと手で絞って残った水分を抜きます(氷こんにゃくの完成)
4,氷こんにゃくをフライパンに中火で豆板醤、甜麺醤を絡めながら香をつけながら
炒めます
5,キャベツ、ピーマン、★の合わせ調味料を投入し、強めで炒めたら完成です
氷こんにゃくの生姜焼きレシピ
通常の豚の生姜焼きは約一人前365㎈がこんにゃくで置き換えすることで約89㎈、
マイナス276㎈になるのは嬉しいですね!
材料(2人分)
黒こんにゃく・・・・・1枚
※あく抜きが不要なもの ★合わせ調味料
みりん ・・・・・小さじ1/2 ★おろししょうが・・・・・小さじ1
サラダ油 ・・・・・大さじ1/2 ★しょうゆ ・・・・・小さじ1
片栗粉 ・・・・・小さじ1
☆合わせ調味料
☆おろししょうが・・・大さじ1/2
☆砂糖 ・・・・・大さじ1/2
☆みりん ・・・・・大さじ1/2
作り方
1,こんにゃくを半分に切り、さらにたてに半分に切ります
2,味が染みこみやすいように、両面に斜めの切れ目を入れていきます
3,ポリ袋に入れ口を縛り冷凍庫に一晩(5~6時間)入れ凍らせます
4,ポリ袋のまま水に入れ解凍し、手で絞って氷こんにゃくが完成します
5,氷こんにゃくに★おろししょうが、しょうゆで下味をつけ、片栗粉をもみこみます
6,強火のフライパンで両面に焼き色がつくまで加熱し、☆合わせ調味料、おろししょうが
砂糖、みりん、しょうゆを投入し味を絡ませたら完成です
氷こんにゃくのキーマカレーレシピ
通常のキーマカレーより200㎈オフできるそうですよ!
材料(2人分)
こんにゃく ・・・・・1枚 オリーブ油・・・・・大さじ1/2
にんじん ・・・・・1/3本 ごはん ・・・・・お好みで
まいたけ ・・・・・1パック 半熟卵 ・・・・・2個
玉ねぎ ・・・・・1/4個 パセリ ・・・・・適宜
にんにくみじん切り・・1/2片
★特製トマトソース
★トマトピューレ・ケチャップ・ウスターソース・・・・各小さじ2
★水 ・・・・・1/2カップ
★しょうゆ・コンソメスープの素 ・・・・・各小さじ1
★塩・こしょう ・・・・・少々
作り方
1,こんにゃくを細かい棒状に切り、5mm角程度に細かくみじん切りにします
2,ポリ袋に入れ口を縛り冷凍庫で一晩(5~6時間)凍らせます
※凍らせると水分が抜け小さめのそぼろ状になります
3,まいたけ、にんじん、玉ねぎをみじん切りにして、中火のフライパンで
カレー粉を混ぜて炒めます
4,野菜に火が通ったらこんにゃくを加えます
こんにゃくにカレー粉が絡むように炒めたら★特製トマトソースを加えます
5,特製トマトソースが染みこんで汁気がなくなるまで煮込んだら、ごはんに
かけて半熟卵をトッピングしたら完成です
まとめ
こんにゃくを凍らせて、切り方を変えるだけで幅広いお肉料理の置き換えが
できるなんてすごいですし、煮込み料理でなくても調味料と絡みやすくなるのも
いいですよね。
もともとこんにゃくはダイエットに向いていますが、美味しく調理して
カロリーや糖質を大幅にカットできるのはとてもうれしいです。
コメント