キャッチ!虻ちゃんのちゃちゃっとめし 【鶏肉ときゅうりの黒酢あえ】レシピ 

過去雑記記事

中京テレビの夕方の情報番組キャッチの虻ちゃんのちゃちゃっとめしで

鶏肉ときゅうりの黒酢あえを紹介していました。

教えてくれたのは、自由ヶ丘クッキングスタジオ代表、名古屋文理大学非常勤講師

そして栄養士、中医薬膳指導員でもある鈴木あゆみ先生です。

お笑いコンビ北陽の虻川美穂さんと中京テレビアナウンサーの松原朋美さんと共に

料理を作ります。

鶏肉ときゅうりの黒酢あえレシピ

お盆が過ぎてもまだまだ残暑が続く中、夏野菜を使ってさっぱり食べられる

料理です。

市販の黒酢つゆを使うのでほんとうにちゃちゃっとできますよ。

材料(2人分)

鶏ムネ肉  ・・・・・1枚       しょうが・・・・・1/2かけ

パプリカ  ・・・・・1/3個      きゅうり・・・・・1本

水     ・・・・・800ml      酒    ・・・・・大さじ2

片栗粉   ・・・・・大さじ1     長ネギ ・・・・・10㎝

いろいろ黒酢つゆ・・・大さじ3

 

作り方

1,皮を覗いたムネ肉に片栗粉をまぶします

POINT 化粧水をはたくようにまぶします

2,鍋に水を入れ、ネギとショウガ、酒を入れ火にかけます

3,2が沸騰したらムネ肉を入れ、中火で5分ほどゆでます

5分ゆでたら火を止め、フタをして余熱で1時間ほど放置します

POINT 片栗粉をまぶした状態で余熱でじっくり

      温めることでジューシーにゆであがります

4,パプリカは薄切り、きゅうりは3mmの細切りにします

5,ボールに鶏肉を大きめに割さいたもの、パプリカ、きゅうりを

入れ、献立いろいろ黒酢つゆをいれ混ぜたら皿に盛り完成です

まとめ

市販の黒酢つゆを使ってあっという間にできてしまうので、忙しい

主婦には本当に嬉しいですね。

余熱を使ってじっくり温めることでパサパサになりがちなムネ肉をジューシーに

ゆであげるという裏技はいろいろな料理にも応用できそうです。

この黒酢つゆはこの料理以外にも酢豚や油淋鶏、天津飯や冷やし中華など

たくさんの使い道があるのでオススメです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました