2019年12月2日放送のスッキリの「歴代美魔女に聞いた10年後も美しくいられる秘訣」では
第1回国民的美魔女コンテストグランプリの草間淑江さんの何年も続けている「摩擦しない洗顔」の
やり方を紹介していました。
草間淑江さんは現在も美魔女という言葉の生みの親である「美STORY」という雑誌のモデルとして
活躍しています。
草間さんがグランプリに選ばれたのは、2010年で当時41歳でした。
20代の頃は日焼けサロンで肌を焼いたりしていましたが、その後病気になったことをきっかけに
34歳から美に目覚め、ずっと続けている洗顔法なのだそうです。
摩擦しない洗顔のやり方
熱いお湯も冷たい水も肌への刺激になってしまうそうです。洗顔に適した温度は32℃のぬるま湯が
最適なのだそうです。
1,手を洗います
※手を洗うと洗顔料の泡立ちがよくなります
2,洗面器に32℃のぬるま湯を貯めておきます
3,顔を濡らします
4,泡立てネットを使ってたっぷり泡を作ります
POINT 水に落ちたとき、すぐに溶け出さないしっかりした泡を作ります
5,泡を顔に乗せ、直接手が皮膚にふれないように泡を広げ、皮膚にふれないように泡の上から
軽くパフパフと押さえます。
6,皮膚にふれないように32℃のぬるま湯でしっかり洗い流します
7,タオルに顔を乗せるように水分を拭き取ります
実は草間さんは洗顔法の指導をしたりビューティセラピストとしても活躍されて
いるそうです。
まとめ
たかが洗顔と思っていましたが、41歳でグランプリを獲った時と変わらないくらいの美しい
きめ細かいシミ一つ無い草間さんの肌をみて納得しました。
毎日続けることがとても大切なんだと思いました。