2019年11月19日放送のヒルナンデスでは「最も痩せた人は誰?」というダイエット企画で
ダイエットで30㎏以上減量に成功した3人の一般女性が、ダイエット法を公開していました。
その中でも56㎏の減量に成功した福田幸菜さんのダイエット法「大量野菜置き換えダイエット」を
紹介します。
大量野菜置き換えダイエットのやり方
やり方はこれまで食べていた量を野菜に置き換えるだけです。
福田さんの場合、チャーハンを700g食べていたので、700g分の野菜に置き換えるというやり方。
番組内では、チャーハン700gをキャベツ丸ごと1個700gに置き換えていました。
1,キャベツを一枚一枚はがし、耐熱用の容器に入れラップをして5分ほど加熱します
2,ドレッシングなどをかけながらそのまま食べます
※1日のうちに1食を野菜に置き換え、後りの2食はスープなでを代用します。
キャベツの他にブロッコリー350gを2株に置き換え、700gにすればどんな野菜でも
OKだということですね。
POINT 冷蔵庫に必要なものしか入れないこと!
福田さんが太った理由は、肉の脂身の部分が大好きで家族の分の脂身を1人で食べていたこと
だそうです。
両親から「成人したら痩せる」と言われていたのに成人式を迎えても痩せなかったのが
ダイエットを始めたきっかけなんだそうです。
大量野菜置き換えダイエット実践結果
この大量野菜置き換えダイエットで1年で30㎏以上の減量に成功しました。
現在まででトータル58㎏減量することができました。
まとめ
「食べる量は減らしたくない!」という気持ちからこのダイエットにたどり着いた
のだそうですが、ご本人はレンジで加熱しただけのキャベツも「美味しい!」と
全く苦痛ではなさそうでした。
置き換えでも満腹関を得られる物なら続けられそうですね。