2019年11月12日放送のヒルナンデスでは「いわし缶のアレンジレシピ」が紹介されて
いました。
教えて下さるのは管理栄養士の今泉マユ子先生です。
今泉先生は数々の缶詰レシピ本を出すスペシャリストです。
今回はいわし缶で万能調味料を作り、いろいろな料理に活用する方法です。
万能調味料レシピ
この万能調味料でお料理の幅がグンと広がります。保存容器に入れて冷蔵庫に保管して
おくと便利です。
【いわしなめたけ】
《材料》
いわし蒲焼き缶・・・・・1缶
なめたけ ・・・・・大さじ2
青ネギ(小口切り)・・・10g
《作り方》
ボウルに全ての材料を入れ混ぜるだけです
★いわしなめたけ活用例
・焼いたバケットにトッピング
・いわしなめたけのオープンサンド
・冷や奴かけ
・ごはんにトッピング
・お茶漬け
・卵焼き(先生のオススメ料理)
たまご2個に大さじ3のいわしなめたけを混ぜて、卵焼き器で焼いたら完成
洋風万能ソースレシピ
同じいわしの蒲焼き缶を使って、今度は洋風ソースにアレンジです。
《材料》
いわし蒲焼き缶・・・・・1缶 豆乳・・・・・・100っc
オリーブオイル・・・・・大さじ1
《作り方》
ボウルに全ての材料を入れ混ぜるだけです
★洋風万能ソースの活用例
・サラダにかけていわし豆乳ドレッシング
・いわし豆乳リゾット
ごはんにソースをかけ、チーズをのせレンジで温めパセリをちらして完成
・いわし豆乳ぶっかけうどん(先生のオススメ料理)
レンジでチンした冷凍うどんにかけて完成
まとめ
いわし蒲焼き缶があれば少しの材料を足すだけでお料理の幅が広がりますね。
節約料理にもなりそうです。
缶の中の汁が調味料の代わりになっているので、面倒な計量などしなくても
良いし、青ネギも切ったものを買ってくれば包丁いらずで本当に簡単に
作ることができますね。