たまにフレンチトーストがたまらなく食べたくなるのですが、自宅でつくると漬け汁が
少ないせいか、パンの中まで染みていなくて今ひとつだなぁと思うことがあります。
2019年10月23日放送のバケットでは「意外な食材を冷凍して絶品料理」と題して
「冷凍食パンで作るたった10分でできる味染みフレンチトースト」のレシピを紹介して
いました。
教えて下さるのは、東洋大学食環境科学部、露久保美夏助教です。
たった10分でできる味染みフレンチトーストレシピ
冷凍食パンを解凍せずにそのまま使うので、思い立ったときにすぐに作ることが
できます。
【材料】
冷凍した食パン・・・・・1枚 卵 ・・・・・・・1個
牛乳 ・・・・・50ml バター・・・・・・・適量
はちみつ ・・・・・大さじ1 仕上げ用はちみつ・・適量
【作り方】
★乾燥を防ぐため、食パンは一枚ずつラップで包んでジッパー付きの保存袋の
中に入れて冷凍します
1,冷凍した食パンを凍ったままおろし金で削ります
※風味の良いふわふわの生パン粉の状態にします
2,すり下ろした食パンに、牛乳・分量のはちみつを加えた卵につけて
さっと混ぜます
3,卵焼き器で片面を1分30秒ずつ焼きます
4,皿に盛り、お好みでバターをのせはちみつをかけたら完成です
最後に
ゲストの「あなたの番です」でブレイクした女優の奈緒さんは「10分で作ったと
思えない・・味が染み染み!!」と驚いていました。
またアナウンサーの後藤晴菜さんは「パン粉だからボソボソするかと思っていたら
すごくしっとりしていて信じられないくらい染みてます!美味しい!」と
絶賛していました。
見た目は卵焼きみたいですが、本当に美味しいそうでしたよ。