上沼恵美子のおしゃべりクッキング 【ルーを使わず あったかクリームシチューレシピ】

過去雑記記事

朝晩が冷え込むようになってきて、温かいメニューが美味しい季節になりました。

鍋料理や煮込み料理を作る機会も増えてくることと思います。

2019年10月18日放送上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは秋の定番メニューと題して

ルーを使わないで作る本格的な「あったかクリームシチュー」のレシピを紹介して

いました。

教えて下さるのは、お馴染み辻調理師専門学校の小池浩司先生です。

あったかクリームシチューレシピ

市販のルーを使わなくてもひとつのお鍋で簡単に作ることができるさらさらの

本格シチューです。

【材料】

ソーセージ・・・・・・130g       白ワイン・・・・・・50ml

玉ねぎ  ・・・・・・50g         ブイヨン・・・・・・400ml

マッシュルーム・・・・50g         塩   ・・・・・・小さじ1/2

しめじ  ・・・・・・50g         生クリーム・・・・・100ml

さつまいも・・・・・・80g        うすら卵の水煮・・・6個

バター  ・・・・・・20g        塩   ・・・・・・適量

小麦粉  ・・・・・・大さじ2        こしょう・・・・・・適量

【作り方】

1,ソーセージは半分に、さつまいもは皮つきのまま厚さ1㎝のいちょう切り、

玉ねぎはくし形にスライス、マッシュルームは1/4にカット、しめじは子房に

わけておきます。

 

2,鍋にバターを入れ、1の具材を炒めます

 

3,2に小麦粉を加え弱火で1分炒めたら、白ワインを加え中火で炒めます

 

4,アルコール臭さが抜けたらブイヨンを3~4回に分けながら、小麦粉のダマを

溶かすように入れていきます

分量の塩を入れ煮立ててアクをとり8分間煮込みます

 

5,4に生クリームを加え、うずらの卵を入れます

一煮立ちしたら弱火にして1分ほど煮込んで、塩、こしょうで味を調えたら

完成です

最後に

ゲストの北斗晶さんもMCの上沼恵美子さんも「美味しい!」と絶賛されていました。

秋の定番料理らしく、じゃがいもではなくさつまいもが入ったり、うずらの卵が

入っていて斬新ですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました