自宅で作るカレーうどんは市販のルーで作った前日のカレーの残りを使って作る
イメージしか無く、本格的に香辛料を使って作るのはとても難しいので無理だと
思っていました。
2019年10月12日放送の男子ごはんお「サバ缶を使ったアレンジレシピ」を紹介して
いました。
その中で今回料理家の栗原心平さんが教えて下さるのは、「サバ缶のカレーうどん」です。
サバ缶のカレーうどんレシピ
本格的に香辛料を使ってカレーを作りますが、思ったより簡単にできます。
【材料】(2人分)
《スープ》
サバ缶 ・・・・・1缶(200g) お湯 ・・・・・1リットル
ガラムマサラ
コリアンダー・・・・各小さじ1 鶏ガラのスープ(半練り)小さじ1.5
ナツメグ
クミン ・・・・各小さじ1/2 酒 ・・・・・大さじ2
カレー粉 ・・・・・大さじ2 塩 ・・・・・小さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3 片栗粉
水 ・・・・・各大さじ1
《他》
うどん ・・・・・2人分
長ネギ(小口切り)
ブロッコリースプラウト
青じそ ・・・・・各適量
作り方
1,お湯に鶏ガラのスープの素、酒を加え中にかけます
沸騰したらサバ缶を汁ごと加えてサバを少しほぐしたら5分煮ます
POINT サバ缶を汁ごと使うことでサバの旨みがスープに溶け込んで、深い味わいに
なります
2,1にめんつゆ、カレー粉、ナツメグ、クミン、ガラムマサラ、コリアンダー、塩を
加えて全体を混ぜます
沸騰したら水溶き片栗粉を加えます
3,別鍋でうどんを茹で(表示時間で)水分を切って丼に入れます
4,3にカレースープを加えて、長ネギ、ブロッコリースプラウト、青じそを乗せたら
完成です。
最後に
香辛料や調味料はスープに入れるだけなので簡単に作ることができますね。
国分太一さんは「豚や鶏でだしをとったカレーうどんよりも、だしもしっかり味わえて
さっぱりしている」とおっしゃってました。
コメント