2019年10月3日放送のヒルナンデス!秋の炊き込みご飯GPで「秋鮭とコーンのバター炊き込みご飯」が
紹介されていました。
教えてくれたのは、簡単料理ブログで主婦の間で大人気の料理研究家の奥田和美さんです
秋鮭とコーンのバター炊き込みご飯の作り方
この時期、脂ののった秋鮭は最高に美味しいのですが、コーンと一緒に炊き込むことで
また格別の美味しさになります。
【材料】(6人分)
白米 ・・・・・3合 しょうゆ ・・・・・大さじ1
秋鮭(切り身)・・3切 和風顆粒だしの素・・・小さじ1
スイートコーン・・60g 塩 ・・・・・小さじ1/4
バター ・・・・・20g 粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
酒 ・・・・・大さじ1
【作り方】
1,洗った米にしょうゆ、酒、塩、粗挽き黒こしょう、和風だしを入れ、炊飯器の3合の目盛りまで
水を入れ、おはしなどでよく混ぜます
POINT 黒こしょうは炊く前に入れて隠し味にします
2,1にスイートコーンを入れて、スイートコーンの上に鮭を皮のついた切り身のまま入れて
炊き込みます
POINT 鮭の皮にうまみが詰まっているので一緒に炊き込むことでうまみが広がります
3,炊きあがったご飯にバターを入れ鮭をほぐしながら混ぜたら完成です
※大きい骨は取り除いて下さい
まとめ
バターコーンだけでも美味しいのに、そこに塩気のある秋鮭が入るとますます美味しそうですよね。
試食した関ジャニ∞の横山裕さんは「コーンの甘さと鮭の塩味が抜群!隠し味の黒こしょうもきいていて
ウマイ!」と絶賛していましたよ。
我が家ではいつも定番の炊き込みご飯ばかりなので、ぜひ作ってみたいと思います。
コメント